デバイス カシオ計算機、最新の「ジーニアス英和辞典 第6版」を収録した電子辞書の新製品 カシオ計算機は、電子辞書「EX-word」(エクスワード)の新製品として、「ジーニアス英和辞典 第6版」を収録した「XD-SX4820」など7機種を、2月中旬より順次発売する。 新製品7機種は、教育現場で信頼性の高い辞典として評価さ... 2022.12.15 デバイス
Web 多言語コミュニケーションツール「Dicon」を提供するPID、三菱電機インフォメーションシステムズと販売代理店契約 多言語コミュニケーションツール「Dicon」(ダイコン)を提供するPIDは、三菱電機インフォメーションシステムズと販売代理店契約を締結した。 Diconはアプリ不要の多言語コミュニケーションツール。SMS一斉送信機能とチャット機能を... 2022.12.14 Web
文書 犬のボディランゲージを学べる書籍『犬語図鑑』が発売 KADOKAWAは12月12日、書籍『犬語図鑑 犬のボディランゲージを学んでもっと愛犬と仲良くなろう』を発売した。 目、耳、口、尻尾の状態や、あいさつ、遊び、姿勢などの仕草から犬の「言葉」を学べる。著者はリリー・チン、翻訳は茶谷千穂... 2022.12.13 文書
アプリ 口座管理アプリ「スルガ銀行 CONNECT」、WOVN.appを導入し5言語対応 スルガ銀行は、Wovn Technologiesのアプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」を口座管理アプリ「スルガ銀行 CONNECT」に導入した。 スルガ銀行 CONNECTは、スマホで取引情報が一括管理できるほか、電話、... 2022.12.12 アプリ
Web ロゼッタ、WordPress向け翻訳プラグイン「Rozetta Translator for WordPress」 ロゼッタは、WordPress向け自動翻訳プラグイン「Rozetta Translator for WordPress」の提供を開始した。 医療、金融、機械など専門分野ごとにAI学習を行うことでプロ翻訳者レベルの正確さを実現する翻訳... 2022.12.09 Web
Web 宿泊施設向け多言語チャットボット「tripla Bot」、クレジットカード決済機能が追加 triplaは、多言語AIチャトボットサービス「tripla Bot」にクレジットカード決済機能を追加した。 tripla Botは、宿泊施設向けの多言語チャットボットサービス。クレジットカード決済機能の追加により、ページ移動なくチ... 2022.12.08 Web
デバイス 音声翻訳&文字起こしができる「AI ライティング マウス」が一般販売 LEAGUEは、音声翻訳や文字起こしができる「AI ライティング マウス」をMakuake STOREで販売開始した。価格は16,800円。 AI ライティング マウスは、マウスに話しかけることで文字起こしができ、115言語への音声... 2022.12.07 デバイス
ビジネス 多言語コミュニケーションツールを開発するKotozna、第三者割当増資で約3.2億円を資金調達 Kotoznaは、JTB等を引受先とする第三者割当増資を実施し、総額約3.2億円を調達した。 おもな資金使途として、宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール「Kotozna In-room」および事業者向け多言語同時翻訳チャットツ... 2022.12.06 ビジネス
ソフトウェア ロゼッタ、Slack翻訳プラグイン「Rozetta Translator」を提供開始 ロゼッタは、Slack上の会話を素早く翻訳する自動翻訳「Rozetta Translator」の提供を開発した。 Rozetta Translatorは、ロゼッタの翻訳API「リアルタイム翻訳エンジン」を採用し、Slack上のテキス... 2022.12.05 ソフトウェア
デバイス ポケトーク、5周年記念キャンペーンを開催 ポケトークは、「ポケトーク」シリーズの販売開始から5周年を迎えることを記念してキャンペーンを実施している。 5周年記念キャンペーンでは、ポケトークSの購入およびキャンペーン応募で5,555円をキャッシュバックするほか、LINEの友達... 2022.12.02 デバイス